『個人個人で稼げるスキルを身につけるべきだ』という前提にのっとって、
稼ぎ方(方法や手段)を知る前に、
ケアしておくべき『問題』をピックアップしてみますね。
所属先にバレたくない=万が一にも知られない方法でないとマズい。
→表に自分の名前が出ない方法で、お金が自分に入ってくる仕組みを選択。
源泉徴収など税金面でもバレたくない
→自分でケアできる(以下、参照)

複業(副業)は法的には勤務先へ自己申告するルールだが、むしろ申告しなくていい
冒頭から、ある記事を引用します。
--
【副業】このままでは共倒れか ~副業先の残業どう管理する?
横山信弘 | 経営コラムニスト
8/26(水) 14:45
厚生労働省は、副業する人の残業時間について、
勤務先...
万が一、バレたらどうなるのか知っておきたい
→常識的にアホな行為をしてなければ法的には勝てますが、居ずらくなって結果、止めることになるやもしれません。
→バレた時の上手な言い訳を、事前に用意しておきましょう。
(どこまでも心配な方は、止めておきましょう。苦笑)
そんで、本題に入ります。
方法や手段を考える方が大半ですが、
その前に、自分が無理なく取り組めるかどうか、
自身の適性を知っておきましょう。
コレ、めっちゃ大事。
もし私がアナタの稼げるスキル支援をするなら、
この点をイチバン大事にします。
全てのアナタの土台となるので。
基礎が座っていなかったら、家なんか建たないし、
建てられたとしても、風が吹けば歪んじゃって、すぐに住めなくなっちゃう。
外国人労働者受け入れの際、最初のミスマッチングがほとんどのトラブルの原因である現実と、
全く同じ理屈といえば、わかりやすいでしょうか。苦笑
人によっては、
・何かしら昔から続いているモノがある、ない。
・誰よりも知っている、こよなく愛しているモノがある、ない。
・どうにも執着してしまうモノ、行為、クセ、がある、ない。
・どうしようもないコンプレックスがある、ない。
・考えるのは嫌い、いや、好き。
・いくらでもしゃべれるけど、書けない、またはその逆、もしくは両方OK。
・スキキライを問わず、仕事だと割り切れば、できる、できない。
・すぐに諦める、意外と粘り強いほう。
・整理整頓は得意、苦手。
・習慣を変えるのは好き、嫌い。
・ストレスを感じるコト、感じないコト。
…言い出したらキリがないくらいに、
被る人間は多くいれど、まったく同じ趣味趣向、価値観、考え方、選択をする人はいない。
得意か不得意か、好きか嫌いか、
特に、続けられるかどうかという点で、様々違う。
わかりやすいのは、誰かとご飯でも食べに行くとき、
何食べる?
なんでもいい。
じゃ、パスタ行こ!
いや、パスタはちょっと…
というように、自分自身で好きな事や得意な事はわからずとも、
苦手な事、嫌いな事、やりたくないコトなら、いくらでも出てくるのが人間です。
コレ、一人一人違うから、
私がいくつか方法や手段を提示しても、
それらのうち、アナタにフィットするかどうかは、私にはわからない。
女性に力仕事を任せても、無理だし、続かないし、嫌がられるだけ。
でも、女性の中にも、汗にまみれて、毎日力仕事をするのが好きでたまらない方だっているかもしれません。
新体操に夢中になる選手もいれば、
レスリングや重量挙げに真剣に取り組む選手だっていますから。
人は、手っ取り早く、大切なお金を支払ってでも、
方法や手段(答え)を知りたがりますが、
『問題』は、ソコじゃない。
大金払って手に入れた方法や手段が、
アナタにとって「とっつきにくく、やりたくはない」ことだったら、
どうします?
(時に答え合わせのために、お金を支払って手に入れてみる行為は必要です。)
その方法、その手段は、
『ほかの誰でもない、アナタにとってふさわしいかどうか』
が、問題なんです。
世の中に数多出回っている稼ぎ方の中で、
アナタだけにジャストフィットする稼ぎ方は、間違いなく、ありません。
世の中の誰一人として、そんなコトを提示できる人はいない。
だから、世に出回る、誰でも稼げるとか、再現性とか、
そういう胡散臭いキャッチコピーが出回るし、
それらで踊らされて詐欺にあう人は後を絶たない。
でも、実際に、稼いでいる人もまた、たくさんいるのも事実。
で、それらがすべて、詐欺でもない。
また、やりたくもない仕事を、ただただ我慢してやり続けている人ばかりでもない。
実は、たいていの仕事は、深掘りすればするほど、
その仕事ならではの面白みが見えてくる。
それが自身のやりがいやikigaiにまで昇華する人も少なくない。
そう、つまり、
世の中に数多ある稼ぎ方で、
アナタだけにジャストフィットする稼ぎ方は、アナタにしか見つけられないし、生み出せない。
そして、それは、既存の方法や手段をアレンジして、
アナタ流を組み上げることができるってことでもあるんです。
そうした意味において、
色んな稼ぎ方を知り、学んで、実践してみる必要があるってことです。
稼ぎ方となると、そこには、適した方法や手段が、
特に今の時代、いくらでもあることに、
気づかない人、気づけない人は多い。
そう。
自分がどうしても苦手なこと、したくないこと、
続けてできないコトでは、稼ぎ方がわかっても、
実現できないってこと。
実現できなきゃ、意味はない。
なので、自分の適性を知るということは、
とっても大事な事なんです。
稼ぎ方を知る前に、認識しておくべき問題なんです。
(色んな方法や手段を知りながら、自分に合うかどうかを考えるのもアリです。)
この交通整理ができていないと、迷子になってさまよいます。苦笑
どんだけ、ハウスメーカーのきれいなパンフレットをもらっても、
自分にとって、どのメーカーで建ててもらったほうが良いのか、
わからないまんまで選んで、大金を支払い続けてしまうことになります。
ただね、ご承知の通り、自分探しはなかなかに難しい。
他人のことは客観的に見えるけど、
自分のことは、本当に難しい。
ココこそ、お金払ってでも知っておくべき最大のポイントなんです、実は。
さて、やっと本題?に入りましょう。
次は、いよいよ、方法、手段になります。
コメント