目指すべき先は、
『求心力マーケティング』
に他なりませんが、
特にサラリーマンの方は、
空き時間を利用するだけでも、
何ら特別なスキルなどなくても、
仕組みややり方を学ぶことで、
ご自分のチカラだけで、
お金を実際に稼ぐ経験をしてみるべきです。
*完全ボランティア、趣味の方であっても、
誰かの為にお金を稼げるようになるスキルは必須です。
また、マネタイズに心理的な抵抗のある方でも、
稼げるようになるやり方はいくらでもあります。
経営者側も、安定雇用がままならず、給与減額する場合、
従業員に教えてあげるのも手かもしれません。
基本的には、
当方が主たるブログサイトでお伝えしているように、
『笑顔で感謝が自然と溢れ出す社会』を目指しているため、
せっかくお付き合いくださっている方々でも、
特に現場で頑張っていらっしゃる方々にとっても、
現在お勤めの本業Aとは別に、活動原資の一部だけでも、
自ら稼げるような自分になるために、
ご自身の『本業B』を少しずつでも築いていくための1stステップです。
私なりの実際にアレコレ挑戦してみて、
プチ稼ぎし続けている稼ぎ方をお伝えするものになります。
また、基本的には、
②ナゼ、本サイトを設けたのか…
にある求心力マーケティングの講座が主ですが、
現場で頑張るサラリーマン向けに、
以下の講座もご用意しました。
『講座のご案内』
注:別でご案内している求心力マーケティング講座とは別の講座となります。
主に小遣い稼ぎ(数万~数十万)程度をまずは稼いでみようという、
サラリーマン向けの複業講座です。
なお、
当方からの具体的な講座のご案内をご希望の方は、
以下より、配信登録願います。
<メールマガジン登録>
複業(本業B)のススメ
求心力マーケティング
注:求心力マーケティングと同じメルマガ登録画面ですが、
カテゴリーは違いますので、ご注意ください。
注:info@124duneroad.com からのメール配信が受信できるよう、
設定をお願いします。
フリーメールなどは、そもそも受信できない場合もあります。
また、迷惑メールフォルダに振り分けられる可能性もあります。
くれぐれもご注意ください。
また、
メール不達の可能性があるようですので、
テストケース的に、公式LINEもご用意してみました。
必要に応じて、以下にもご登録願います。
<公式LINE>
複業(本業B)のススメ


@414ltxez
注:メールでは、ご登録後に、簡単な講座が順次配信されます(現在準備中)が、
LINEでは、イベント開催時のご案内などが届くのみとなります。
また、メールでは個別相談にも可能な限り応答いたしますが、
LINEの場合、個別対応を受け付けておりません。
悪しからず、ご了承のほど、よろしくお願いいたします。
(機能に慣れてきたら、対応できるようになるかもしれません。汗)
気になる方は、求心力マーケティング、複業(本業B)のススメの二つを、
メルマガ、公式LINEの4つ全部にご登録ください。笑
なお、基本的には、以下を目指します。
②ナゼ、本サイトを設けたのか…
私が何者であるかは以下。
①私が何者であるか…
———————————————————
<忘備録>
厚労省
「副業・兼業の促進に関するガイドライン」を改定しました
「副業・兼業の促進に関するガイドライン」を改定しました
厚生労働省は、このたび、副業・兼業の場合における労働時間管理や健康管理等のルールを明確化するため、「副業・兼業の促進に関するガイドライン」を改定しました。(2020/9/1)
ガイドライン
副業・兼業
副業・兼業の促進に関するガイドライン <概要> (平成30年1月策定、令和2年9月改定)
https://www.mhlw.go.jp/content/11201250/000665402.pdf
*基本的に、本ブログサイトでオススメしているのは、
副業=アルバイト(時間労働)ではありませんので、
あまり意味はありませんが、念のため。